建設業許可申請は行政庁に対し手数料が必要となります。手数料は申請の区分により異なります。
手数料は以下のとおりです。
(この手数料は行政庁に納めるもので、当法人の報酬額ではありません。)
申請の区分 | 一般建設業又は特定建設業の いずれか一方のみの申請 | 一般建設業と特定建設業の 両方同時の申請 |
新 規 | 9万円 | 18万円 |
許可換え新規 | 9万円 | 18万円 |
般・特新規 | 9万円 | - |
業種追加 | 5万円 | 10万円 |
更 新 | 5万円 | 10万円 |
〇申請の区分を同時にする場合
申請の区分 | 一般建設業又は特定建設業の いずれか一方のみの申請 | 一般建設業と特定建設業の 両方同時の申請 |
般・特新規+業種追加 | - | 14万円 |
般・特新規+更新 | - | 14万円 |
業種追加+更新 | 10万円 | 業種追加を一般・特定の一方で、更新を一般・特定の両方 15万円 |
業種追加を一般・特定の両方で、更新を一般・特定の両方 20万円 | ||
般・特新規+業種追加 +更新 | - | 19万円 |
申請の区分 | 一般建設業又は特定建設業の いずれか一方のみの申請 | 一般建設業と特定建設業の 両方同時の申請 |
新 規 | 15万円(登録免許税) | 30万円(登録免許税) |
許可換え新規 | 15万円(登録免許税) | 30万円(登録免許税) |
般・特新規 | 15万円(登録免許税) | - |
業種追加 | 5万円(収入印紙) | 10万円(収入印紙) |
更 新 | 5万円(収入印紙) | 10万円(収入印紙) |
〇申請の区分を同時にする場合
申請の区分 | 一般建設業又は特定建設業の いずれか一方のみの申請 | 一般建設業と特定建設業の 両方同時の申請 |
般・特新規+業種追加 | - | 20万円(登録免許税15万円 +収入印紙5万円) |
般・特新規+更新 | - | 20万円(登録免許税15万円 +収入印紙5万円) |
業種追加+更新 | 10万円(収入印紙) | 業種追加が一般又は特定 15万円(収入印紙) 業種追加が一般及び特定 20万円(収入印紙) |
般・特新規+業種追加 +更新 | - | 25万円(登録免許税15万円 +収入印紙10万円) |
建設業許可はかなり難しい内容となっています。
詳しい内容は下記で個別に説明しています。